The CP Success Story

ー 究極のウインタースポーツ ヘルメットを求めて ー

若き弁護士であったClaudius Pfisterは80年代にファッショナブルなスポーツウエアの小売業を始めました。さらに1989年に彼は、ALPINAブランドのスイス販売代理店を設立し、スポーツ用のゴーグルとヘルメットの世界へ入りました。この分野で大成功を収めた彼は、イニシャルを英語の発音でブランド名にしたスイスのブランド「CP」を立ち上げます。

スポーツにおけるファッション性

当時からスキーヘルメットはありましたが、ヘルメットは子供やレーサーだけのものという考えのスキーヤーが多く、ピステでヘルメットを被ることはナンセンスだと笑われたものです。しかし、CPは最初からイタリアの先端的なファッション・デザインを取り入れたハイテク高級素材に注目しており、彼の戦略的な意気込みとファッションセンスが、このような偏見を打ち破りました。
スキー用ヘルメットに要求される高いスタンダードを満たすべく、2004年に登場したのが、CPヘルメットのコレクションでした。情熱、ノウハウ、創造性が人々に受け入れられたのです。CPのチームは、St. Moritz、Flims Laax、Zermatt、Davosといったスイスのスキーリゾートで定期的にスキーヤーの次なるトレンドを見極めようと観察していました。このことで、早い段階でマーケットからの新たな要望内容をキャッチすることができ、素材やテクノロジー、デザインなどについての要望を満たせるまで試行錯誤を繰り返しました。当初はトップクラスのウインター・アスリートだけの小さいグループだったCPチームは徐々に大きくなっていきます。そして彼らのアイディアが直接、製造工程に反映されるようになりました。

Products

CP CAMURAI CARBON カムライ カーボン

CAMURAI CARBONカムライ カーボン

カーボンシェルと偏光調光レンズを組み合わせたCAMURAIのフラグシップモデル

CP CAUMRAI カムライ

CAUMRAIカムライ

CPヘルメットのヒストリーが詰まった人気のモデル

CORAO+ CARBON コラオプラス カーボン

CORAO+ CARBONコラオプラス カーボン

カーボンシェルと偏光調光レンズを組み合わせたCPのフラッグシップモデル

CP CORAO+ コラオ プラス

CORAO+コラオ プラス

「ODSA」システムを採用した、より安全性に配慮したモデル

COYA+ コヤ プラス

COYA+コヤ プラス

「ODSA」システムを採用した、レディースモデル

COYA+ SNW

CUMA CASクーマ CAS

インナーに高級素材のカシミアを使用した暖かく上品なモデル

CP CUMA クーマ

CUMAクーマ

ベンチレーションにCP独自の「CP-TEX®」を装備した、機能とデザインを両立させたスタンダードモデル

CP CARACHILLO CARBON カラチーロ カーボン

CARACHILLO CARBONカラチーロ カーボン

「CARACHILLO シリーズ」のハイエンドモデル

CP CARACHILLO カラチーロ

CARACHILLOカラチーロ

丸みを帯びたデザインが滑るスタイルを選ばないモデル

CP CURAKO クラコ

CURAKOクラコ

CPのベーシックモデル CPの中でも最も軽くシンプルなモデル

 

news

2025.10.07
"THE NEXT ERA" CPヘルメットの2025-2026シーズンモデル。まもなく発表です!!
2024.10.29
2024/25 モデルの掲載を開始しました。
「CORAO+」「COYA+」「CAMURAI」に新色が登場。
是非ご覧ください。